自宅で出来る「足湯」 寒い日もパソコン前で作業がはかどる足湯の効果
こんにちは、フリーライターのさびねこです。秋真っ只中ではありますが、だんだん寒くなってきましたね。 寒くなってくるとストーブやこたつが恋しくなるもの。少し早いですが寝る時のために湯たんぽを出してきました。 さて、みなさん…
こんにちは、フリーライターのさびねこです。秋真っ只中ではありますが、だんだん寒くなってきましたね。 寒くなってくるとストーブやこたつが恋しくなるもの。少し早いですが寝る時のために湯たんぽを出してきました。 さて、みなさん…
子供の頃に「何があったか」。 特に嫌な思い出や辛い想いでは、大人になった今でも引きずり続けている事が多いです。 小学校、中学校、高校。強烈な記憶であれば、はっきりと覚えているます。 そして、そうではないけれど「あ、これ嫌…
こんにちは、さびねこです。 2月終わりまであと数日。寒いのか暑いのか分からない毎日が続いていますね。 もうそろそろ春の気配がしますが、春と言えばお花見。お花見と言えばお弁当。 さて、みなさんは普段、料理をしていますか。 …
前回の記事:欠点は治さなくて良い。欠点に悩むのは前向きな証拠。 こんにちは、さびねこです。昨年や一昨年と比べると雪が少なく、すでに春のような陽気になってきましたね。 春になれば新しく社会人になった皆さんの、新しい生活がス…
六年ほど前、突発性難聴を二度ほどやった事があるのですが、今年も人間関係のストレスでなってしまい、耳鼻科へと行ってきました。 片耳がボーって塞がれて、ずっと鳴っている感じ。トンネルの中を車が走るような低い音がずーっと鳴って…
こんにちは、さびねこです! 私は10年勤めた会社が倒産し、転職した先で人間関係で悩んで退職。現在はフリーライターのお仕事や、ブログを書いて生活しています。 1度目は倒産という、人生で経験する事はないだろうと思っていた出来…
仕事を辞めたいと考えた時、だんだん不安になってきて「辞めても大丈夫なのか」「辞めるのは間違いではないのか」と誰かに相談したくなる事はありませんか? 家族や友達、仲の良い同僚、面と向かって相談しづらい時には、…
ストレスは積み重なると、体に異変を起こすものです。小さなストレスも積み重なれば大きな負債に変わります。 では、そのストレスで体にどんな異変が起きるのか、私の実体験を元にお話しします。 ◇眠れなくなる 精神的…
先日から、ライティングの副業を少しずつ初めています。私が登録したのは、サグーワークス、ランサーズ、クラウドワークスの三つです。ランサーズとクラウドワークスは少し敷居が高いイメージがありましたので、まずは初心者におすすめと…
健康診断の当日に朝食を食べてしまった、そんな経験はありませんか?私も先日、健康診断を受けてきたのですが、うっかり朝食を食べてきてしまいました。 健康診断の受診表にはしっかりと「朝食は食べないで来て下さいね」と書かれていた…