【仕事】観光業で働くのは楽しい! 観光業に就職してみたいなと思う人へ

さびねこです。

私は以前、観光ドライブインのフロントとして働いていました。

その時の事を友人や知人に聞かれた時に、良く聞かれる質問はこちらです。

・観光業って楽しいの?

・ヒマな時はあるの?

・観光業って、そもそも何をやってるの?

良く聞かれるのが、楽しいのかとか、何をしているのか、でした。

漠然と観光業と言っても色々ありますが、私が経験したのはこういう事だよって話すために書きますね。

観光業界に就職を考えている人がいたら、こういう話があったよって教えてあげてください。

目次

観光業って楽しいの?

楽しいか、楽しくないかと言われれば、楽しかったです。

まずは季節感を感じられる事。

観光業って季節(桜や紅葉などの風景)を連動していますから、常に季節が身近にありました。

一年中休みなく営業しているお店で働いていた時は、お正月などの季節感なんてまるでなかったですからね。

ただ、お正月休みは夏休みといったものはありません。お休みに来てくれるお客さんの相手をするわけですから、季節を満喫する、というのはしにくいかもしれませんね。

添乗員やドライバーさん達との会話が楽しい

観光バスに乗ってくる添乗員やドライバー達は、旅慣れした人が多く、結構面白い人がいます。

バスガイドさんを乗せずに、添乗員が全て対応するバスツアーもありますから、話術が上手な人もたくさん。

バスに積むちょっとした御土産を、予備で入れてあげると喜んでくれましたね。

観光業ってヒマな時はあるの?

あります。

私が働いていたドライブインは、桜のシーズンと、紅葉のシーズンが一番忙しかったです。

ですが、冬になると、観光バスの予約が全くな日もありまして。

ときどき、近くにある温泉旅館から飛び込みでバスが来る事もありましたが、本当にヒマです。

そういう時は何をしているかと言うと、掃除とか書類整理とか。

それでもやることがなくなったら、皆揃ってインターネットしていたりしました。

予約がないなら休めば良いと思うんですが、飛び込みのバスや、マイカーで移動しているお客さんが来る事がありますから、そういうわけにはいかないんですよね。

観光業ってそもそも何をやっているの?

名前の通り、観光に来たお客さんの接客がほとんどですね。

営業のお兄さんたちは、各地にある旅行業者を回って、うちの施設を入れたツアーの提案をしたりしています。

フロント業務は、予約の受け付けや、添乗員とのやり取り。

予約のお客さんが前日に宿泊している施設へ人数確認をするなどがほとんどです。

宿泊施設に人数確認する時の注意点

食事を提供している施設だと、人数の増減を把握する事は結構大事。

添乗員さん達は、忙しくて時々連絡を忘れてしまう事があるので、こちらから確認するんですよ。

その時に前日に宿泊している施設に確認すると、正確な人数が分かるんです。

……ですが!

宿泊施設――ホテルですね。電話する時間帯に気を付けていないと、怒られてしまいます……。

さびねこも怒られた事があります。怖い。

電話を掛けるなら大体15時くらいが、ホテルさんの方も落ち着いているので良いと思います。

まとめ:観光業で働くのは楽しい! 迷ったら応募してみると良いと思います!

というわけでまとめです。

観光業で働くのは楽しい。これはさびねこが自信を持って言えます。

観光業を経験してみたいという方は、アルバイトやパート等、ぜひ一度働いてみるのオススメですよ!

観光する側ではなく、観光するお客さんを受け入れる側になる事で、自分が旅行に行った時に新しい見方が出来るようになりますし。

そんな感じです。

ハローワークってどんな所? 私の体験談をお話します!

10年勤めた会社が倒産し、転職にも失敗した私が、それでも何とかなった話