電子書籍と紙媒体

学校や近所の小さな図書館に通い詰めて本を借りていたためか、私にとって電子書籍というものは少し敷居が高いものでした。
本は手に取って読むもの、というイメージが自分の中に強くあったため、インターネット上で読めるようになる、というのがどうにもしっくりこなかったのが理由のひとつです。

目次

電子書籍とは

従来の本というものは紙にインクを使って印刷された書物のことです。
最近は電子書籍という言葉が生まれたため、それと区別するために紙媒体とも呼ばれますね。
電子書籍とはそういった紙とインクを利用した印刷物ではなく、電磁的に記録されたコンテンツの事です。簡単に言うと本がデータに変わったもの、ですね。

私も最近になって電子書籍を利用するようになったのですが、時間と場所を問わずに読みたい本を直ぐに読むことが出来る、というのはとても画期的だと思いました。図書館に行って本を借りるにも、本屋に行って本を購入するにも、通販サイトで本を注文するにも、手に入れるまでには時間がかかりますし、時間制限もありますからね。

さて、そんな便利な電子書籍ですが、メリットがあればデメリットが存在するもの。様々な意見がありますが、私から見たメリットとデメリットを紙媒体と合わせて考えてみました。

電子書籍のメリット

・読みたい本があれば、電子書籍として対応していればいつでも直ぐに読む事が出来る。
・データになるため保管しておく場所を取らない。
・スマートフォンやタブレットで移動中や出先でも読むことが出来る。
・絶版し手に入らなくなった本が読める。

電子書籍のデメリット

・コンテンツのサービスが終了になったら読めなくなる。
・値段事態は紙媒体の本とほとんど変わらない。

紙媒体のメリット

・ネット環境がなくても読める。パソコン等と立ち上がる手間がいらない。
・裏表紙をめくった時のお楽しみ感。
・表紙によっては手触りが良いものがある。
・読み終えた後に本の厚さを見た時の達成感

紙媒体のデメリット

・保管する為に場所を取る。
・保管場所によっては日焼けして色が変わってしまう。
・破れたり汚れたりする可能性がある。

こうして並べてみると、
・保管しやすいのが電子書籍
・読んだ後の満足感や達成感が大きいのが紙媒体
というのが私にとっての二つの違いです。本の内容自体は一緒ならば、便利さを見れば電子書籍の方が強いですね。時代の流れとニーズに沿っているので、普及しているのも頷けます。

電子書籍と紙媒体

電子書籍と紙媒体、どちらにもメリットやデメリットが存在しますが、私個人の好みで言えば、やはり紙媒体が好きです。子供の頃に図書館で時間を忘れるくらい読んで、本の虫とまで呼ばれた思い出が自分の中にあるからだと思います。

本を読むのが楽しかった。知らない事を知る事が出来るのが嬉しかった。読み切れないくらいたくさんの本を見ながら、いつかこの本を全部読んでやるのだと小さな夢を持った幸せな時間。それを思い出させてくれるんです。

時代の流れの中でこういった部分も変化していき、いつかは図書館が全部データ化する未来があるかもしれませんが、出来れば本という存在はいつまでも変わらずにあって欲しいなと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です