言いたい事を我慢しても、会社は助けてくれない。自分は自分で守るしかない。
社会人になると、言いたいことはあっても我慢してしまうって事、ありますよね。私も仕事をしていると、「〇〇って言ったよね?」(え……言っていないけど……)って言う事がよくありました。 思った事を言ってしまえば、場が壊れる。嫌…
社会人になると、言いたいことはあっても我慢してしまうって事、ありますよね。私も仕事をしていると、「〇〇って言ったよね?」(え……言っていないけど……)って言う事がよくありました。 思った事を言ってしまえば、場が壊れる。嫌…
私は学生時代、好き嫌いが多い子供でした。特に野菜が苦手で、ほとんど食べていなかったんです。美味しくないとか、何かしら理由があったのだと思います。今は普通に食べていますけどね。 食べ物を残さない教育 食べ物を…
副業を始めて数日、ありがたい事に1500円ちょっとを稼ぐ事が出来ました。ですが、これでは生活が出来ないのは明らか。来月はもっと必死にならねばと思っています。 フリーランスになると決めた日 先日退職を願い出てから、自分がど…
働いていた会社が倒産した時、私は初めてハローワークを利用しました。 私は会社勤めをして10年間、ずっと同じところで働いていましたから、やむなくとは言え転職をするのは初めてで、自分にとってハローワークとは未知の領域だったの…
ハローワークや転職サイトを見ていると、本当にたくさんの求人が出ていますよね。 ハローワークへ行った時に、ハローワークのパソコンで覗いて驚いた覚えがあります。 関連記事:ハローワークってどんな所? 私の体験談をお話します!…
社会人になって感じた理想とのギャップ 子供の頃、私は「大人って好きにお金が使えて、好きに遊べて良いな」「早く大人になりたいな」とずっと思っていました。テレビドラマでも、楽しい職場の事ばかりを描いている作品を好んで見ていた…
先日から、ライティングの副業を少しずつ初めています。私が登録したのは、サグーワークス、ランサーズ、クラウドワークスの三つです。ランサーズとクラウドワークスは少し敷居が高いイメージがありましたので、まずは初心者におすすめと…
小学生の頃に、私は金管バンドに入っていました。 金管バンド、つまりはブラスバンドですね。 ブランスバンドとは、トランペットなどの金管楽器で編成される楽団のことです。 金管バンドと吹奏楽の違い 同じ楽団でも吹奏楽というもの…
このブログを開設して半年以上経ちますが、気が付けば記事も今回の投稿分で90本目になります。途中、更新できなかった時があるので、時間から見ると少な目ですが、それでもあとちょっとで100本目になるんですね。 このブログは雑多…
仕事で嫌な事があっても、家に帰るまでの道のりで捨てて来い、というアドバイスを受けた事があります。でも、そうは言っても「嫌な事」って尾を引いてしまうので、なかなか消化できませんよね。 今日は「指示されなくてもやれ」と言われ…