【仕事の悩み】仕事でも人間関係でも、嫌なことは我慢しない

人から嫌われることって嫌ですよね。私も嫌です。

人の目なんて気にしない、とか。

嫌われる勇気をもとう、とか。

色んな意見がありますが、それでもやはり、私は嫌でした。

人を嫌う事はパワーがいるけれど、人から嫌われることも、自分を何とか保とうとするためのパワーがすんごくいるんですよね。

目次

人は鏡だとは言うけれど

嫌っている人、嫌われている人。

よく、それらは自分と似た人であると言われます。

自分と似ている、自分の中の嫌な面がその人にあるからだって。

確かにそういう面も一部はあります。自分がついついしてしまう、自分でも嫌だと思うこと。

そういう事を、相手の人もしてしまうのを見て、ああ嫌だなって思う。

あとは自分が嫌だなと思っていて「ぜったいに〇〇するだろう」って予想したら、その通りになった時とかね。

大体、想像通りになるもんですから、よけいに嫌なもんです。

人は鏡。自分が嫌えば、相手も嫌う。それと同じく、自分の嫌な面が相手の嫌な面と重なる。

自分が治せば、自分が気を付ければ。そんな言葉で解決できないくらい。

人が鏡だと言うのなら、その鏡をたたきわりたくなるくらい、嫌いな気持ちが増すんですよね。

関連記事:【ストレス】他人が見て分かるくらいストレスが膨らんでいるのは「ヤバイ」時

嫌いなら嫌いで良い

私も嫌いなら嫌いで良いと思います。

でも、それと関わらなくてはならなくなった時。

そんなことは社会人になったら腐るほど経験しているんですが、最低限の会話で仕事をすること。

私もそうしておりましたが……何ていうか、そうしていたら心が病んでいきました。

我慢すればよい。

気にしなければ良い。

これね、そうしようとすると余計に気になって、逆効果だったんですよ。

我慢よりも気にしないよりも、一番効果的だったのは「無関心になること」でした。

相手が「どうでもよい道端の石ころ」くらいの認識なら、怒りも何も湧いてきませんから。

好きの反対は嫌いではなく無関心という言葉がありますが、まさにこれでした。

自分を否定される権利誰にもはない

だってあの人が悪いんだ!

あいつが悪いんだ!

って嫌われていると、訴えたあとの陰口の先には、必ずそれが出てきます。

こちらからすれば「そっちがそうだろ!」って言いたくなりますよね。

結局、どうしても強くなるのは社交的で、味方を作りやすい、口が上手い人間です。

口下手ではなかなか勝てません。

それを職場が信じたら最悪ですが、よくよく考えると、そんな片方だけの意見を信じる職場なんて、この先もずっと同じことを繰り返すだけです。

人は変わりません。大人なんて余計にそうです。

人を変えるより、職場を変える方がずっと楽です。

次の職場がどうなるか、仕事がどうなるかという不安はありますが、涙が出たり夜眠れなくなるくらい辛いなら、仕事なんて放り投げて逃げてしまって構わない。

働き方は色々あります。どう生きていくかを考えようとするのは、どんな年齢だってかまわない。

どんなに仕事が出来たって、どんなに真面目に働いたって、ただ要領の良い人間や、相手を蹴落とした人間だけ優遇して出世する会社もあります。

働きやすいか、やすくないか。それで生き方を決めたって、良いと私は考えます。無理をしないのが一番大事。

【仕事の悩み】仕事の人間関係は退職したらリセットできる。